ショートニング

ショートニング は、植物油を原料とした常温で半固形状(クリーム状)の
食用油脂です。
パンや焼き菓子の製造などにバターやラードの代用として利用されます。
無味無臭で、製菓に使用したり揚げ油に使用するときの
「さっくり」や「パリッ」という食感を表す意味での英語形容詞“short”が語源です。

液状の植物油を固形状にするため、水素化合処理を行い
不飽和脂肪酸の二重結合部分を飽和させることで工業的に生産されます。
品質のばらつきが無く、安価であることから多くの加工食品に利用されています。

水素添加の処理時に脂肪酸が一部トランス化し、トランス脂肪酸が生成されます。

5年前